Ultimatumってどんなリーグ要素?
質問が多かったので。
Ultimatumはサークル中で長時間戦うタイプのリーグ要素です。
サークルの外に長時間いると失敗に終わります。

4種類のオブジェクトから1種類選ばれ、その目標を達成すると1Waveクリア。
Waveの間ごとに報酬+戦闘中のデバフや害悪環境を選ぶことができます。

選ぶ間はゲーム画面がmapのshaper登場の時のようにフリーズします。
その種類はpoememoさんのところで詳しく紹介されていますので一読してください。
ヤバイModは


選ぶ人はいないでしょうが…

割と大きい+早いカオスダメージの沼が動いてくるので3まで上げると面倒です。

Ruin系はヤバくはないですが、青い幽霊に攻撃されるとRuinが1溜まり、7でゲーム終了になります。
ずっと動いていれば大丈夫ですが、Ultiをよく知らない場合
意味もわからずゲームの電源を消されるので気を付けてください。
中にはモンスターの一部にRuinの効果を付与するものもあります。
残りは自分のビルドと相談。
今回からrank4も追加され、これ以上のものがある、もしくは取らざるをえない状況があるかもしれないので注意が必要です。
基本的に円の周りをグルグルと長時間立ち止まらずに回って攻撃しているだけで終わります。
最終Waveまでいくと低確率でTrial Masterが出てきてボス戦になります。
4種類のオブジェクトとは
1.敵をせん滅
2.一定時間生き残る
3.祭壇を守る
4.何個かのミニサークルの中ですごす
この4種類になります。
報酬は奥のwaveに行くほどうまくなります。
負けると全報酬がボッシュートです。
これで終わり?
そう、単純明快で主に敵を倒すだけ。
どんなビルドが向いているか
3.14のUltimatum Leagueだと超広範囲の攻撃範囲は必要ないけども爆破やAoEはあるに越したことはないです。
Ignite Prolifだったり、Slam系(Geared)でもいいですし、Totemも初弾早くてDPS高めのshockwave totemとかでもいいです。
置くだけで場に残るタイプも〇。
私は当時Burning Arrowを使ってましたが(割とGlass cannon寄り)
まず外周ぐるぐる回ってたら死ななかったです。自分のいる地点にulti modが飛んでくるので。
ただ今回復活の際にチューニングしたと言っているので、難しくなっている可能性はあります。
特に3.14では一番報酬のおいしいwave8~10まで行かず、そのまま終わったケースが多かったのです。
3.23は10wave確定+passiveもあり、もしかしたらもありますし、ある程度のEHPやリカバリーは確保しておいたほうが良いかも。
報酬のうまさ
基本的には、mapは白より赤のほうが良いです。T14以上でTrial Masterが出現するのでT14以上を回します。
Ultimatumは今回からmap quantがcatalystに影響を及ぼします。他は大丈夫そうです。
また、パッシブツリーにてwaveを13まで引き延ばす代わりにボスが出現しない、ユニークアイテム提示率の上昇などがあります。
3.14のstaticsがあります。
見てわかる通り、wave10まで到達すること自体がまれです。
ただ、到達した時にはかなりの報酬が用意されています。

今回からは確定で10waveになっているので、どのような報酬の調整かはわかりません。

オブジェクト4種類の中で、不出来な子は「サークルの中にいろ」の奴ですね。
当時も自分の中でスキップ推奨でした。

出現率はほぼ2:1:1:2でしょう。ここからAtlas passiveをどう取るか
このStone Circlesを仲間外れにすればいいわけです。

左下のUltiサークルの基本はこういう感じでしょうね。
Survivalも外しても良いかもしれません。
このホイールは効率と難易度に大きく響いてきますので確実に取っておきましょう。
時給:c/hrは600ちょいです。当時のc/ex ratioは130-150c程度。
これらの時給はゲキマズ7wave目までとなってます。
報酬の調整はあれど、常に10wave、もしくは13waveクリアであればよさげに見えます。
でも昔の時給なんて役に立たないのはSanctumで分かった通り。
将来的にはCatalyst需要でそこそこな安定した時給は叩き出せそうです。
興味があればリーグスターターファームで走ってみてください。
コメント
左下ホイール以外のアトラス振りはどうでしょうか?
bossやるかボスやらないか、スカラベ使うか使わないかで適当にふるくらいかなと。
poison prolificationはどうですか?
〇。Ignite Prolifって大体柔らかい感じですけど(一部除く)poisonなら硬めビルドも多そうですし。
当時アークメイジボーライやってたから滅茶苦茶楽で神リーグ!って思ってたら滅茶苦茶不評だったなあ
当時は何も知らずにmap回してこのリーグ要素やってるだけでもある程度稼げたので神リーグだと思ってました
日本語化からデビューしたので当時の情報助かります
ultimatumリーグでRuin系はボスが湧いたときにクリア難易度が上がって
理不尽なので取らないようにしてました