
Path of Exile 2 on Steam
Path of Exile 2 is a next generation free-to-play Action RPG from Grinding Gear Games, featuring co-op for up to six pla...

PoE2のシステム要件
動画は既出のものばかりですが、システム要件は要チェックです。

PoE1と比較すると要求値は上がってます。
以下にPoE1のシステム要求も貼っておきます。

これを機会にグラフィックボードを更新したほうが良さそうですね。
コメントに関して
コメントは承認制にしました。
以前から【記事の内容を議題にした議論】すら一切ないコメ、単純な罵声のみのコメ、情報をかく乱させるためのコメ、同じ内容の繰り返し等のコメが目立つようになりました。
過去に紹介した【Redditで嘘の情報を伝えるエグザイルの存在】もRedditモデレータは対応されてますし
こちらの書き込みも対応するべきだと思い、定期的にコメントで私も指摘をしていましたが
少々骨が折れるため、これからは承認制にすることにしました。
からかい上手の煽りマンがやりたいなら他所でやってほしいものです。
コメント
結局ここも他のブログと同様承認制になったか
poeやってるのって変なやつ多いしな
前々からだましだまし使ってたけどもう流石に1060じゃ限界か
買い時かね
前からD4信者に延々と粘着されてたし承認制も致し方ないね
今後は平和なコメ欄になることを願う