5/31日に公開されたPlaystation State of Playで、PoE2の新情報が発表された。
今回の目玉はクロスプレイ関係のよう。
カウチCo-op・クロスプレイ・クロスプログレッション
いわゆるリアルで隣にいる人と一緒に遊ぶことができる「カウチCo-op」モードが追加される。
「クロスプレイ」でパソコンとコンシューマが一緒になって遊ぶことができる。
公式発表はないものの、マーケットも同じであることが予想される。
「クロスプログレッション」は、例えばパソコンで進めたキャラクターを、PS5でそのキャラクターを遊ぶことができる。
アーリーアクセスは2024年の後半。これはブログコメントでも報告のあった通り3.24の時に遅延することが発表された。
小さな変更点(?)
この画像を見て欲しい。十字キーの上はポータルなのはわかる。十字キーの下は…?これは鑑定の書なのかマップやクエストなのか、システム的なキーバインドという予想。
そして一番目を見張るのは十字キーの左右に登録されたライフフラスコとマナフラスコである。
9とか10とかの数値が見れるので、使用回数なのだろう。
これがコンソール向けの表示だからという説も、フラスコ一つで9回も使えるものもないし
フラスコにも様々な効果があるはずなので、これは公式見解を待ちたいところ。
ユーティリティフラスコに関しても、コンソールのUIだからたまたま排除されているだけの可能性もある。
で、5分のゲーム紹介動画がGame spotに上げられていたので見てみる。
事実、ユーティリティフラスコを追加できる余地はある。
まさか今更ディアブロ3やディアブロ4のポーションの仕様を持ってくる必要もないだろうし。
さらに動画からは、装備の説明やアフィックスなどのキーワードの説明にすぐにアクセスできるようになっている。
例えばこれは2Hメイスのスタンスレッショルドの説明を簡単に読む事ができる。
海外の反応
クロスプレイ?マーケットが連結されるの?良いね。
クロスプレイって事はホットフィックスとかが遅くなるってことだよね。
最近のストリーマーミートアップの後、多くの人がこのゲームはボタンが多すぎると言って文句を言っていたので、それが理由かもしれない。また、最終ゲームでは自動にするか、フラスコピアノについてまた文句を言う人に耳を傾けなければならないだろうし、ゲームをよりリアクティブにする意図で自動にすることはそれに反する。
ジョナサンには、ゲーム機を持っていない場合、ゲーム機の認証プロセスがボトルネックになることが、すべてのPCプレーヤーにとってマイナスにならない理由を聞く必要がある。私にはそれがわからない。
Warframeを見ればわかるように、開発者はアップデートがコンソールに配信される前にソニーやマイクロソフトの承認を待つ必要があるため、メジャーアップデートはしばしば延期され、また、クライアント側の重大なバグが見つかった場合でも、開発者は同じ理由でタイムリーに修正することができません。
さらに、クロスプレイとクロスプログレッションが導入されたことで、GGGが新しいスキルを作成したり、コントローラーで使用可能なボタンが限られているためにプレイヤーがスキルやフラスコをいくつ持てるかのバランスを取ったりする際に、どのようにゲームをデザインすべきかが制限されることになる。
これは明らかにゲームを 「壊す」ことはないだろうが、GGGがどうやらその必要もないのにこのような道を歩むことになったのは非常に残念だ。
コンソールのプレイヤーにとっては、より長く物事が壊れる可能性があるということではないのか?ディアブロ4はコンソール版より先にPC版でホットフィックスを行っている。
個人的な見解
『商売』として手を広げてる最中なんだろうなという印象。パソコンでプレイしている人達にとっては、コンソールでしか遊べない人達と一緒にプレイできる点以外は明確なメリットは無いかな。
フラスコの変更は、たぶん簡略化されたポーションボタンとそうでないボタンを登録できるようにしてるんだと思う。この辺もコンソール配慮な感じはある。ユーティリティフラスコが完全に消えたかどうかはあまりにも憶測でしかないので言及は避けたい。
クロスプレイを実装したことにおける弊害は、実際に始まって過去のPoE1と比較しなければ何とも言えない。が、大抵の場合、遅延などの影響は少なからずあるケースもでてくる。
PoE1がボタンが多すぎるという話は正直あまり聞いたことがない。フラスコ除いたら使うボタン少ないですし。ただ長時間プレイで10秒ごとにフラスコをタッチするとか、そういうのが煩わしく感じるから自動化エンチャントっていうのは全然ありな解法だった。WoW系のMMOとか、ああいうレベルであればボタンヘビーっていうのもわかるのだけど,,,Dota系だって使うキーの多さはそれほどじゃない、けど頻繁にキーを押すケースは多い。PoE含めてそういうのはボタンが多すぎるというより忙しいって表現のほうが良いんじゃないかな。フラスコを自動化しなくても左手はそこまで忙しくもないし、キーバインドでいっぱいいっぱいってことにもならない。
むしろ、コンソールプレイのほうに合わせる形をとっている。幅広いプレイヤーに難しいアクションゲームをプレイしてほしいって事で、パッドでも快適に遊べる工夫の一つがこれなんじゃないかな。
全体的にPoE2の輪郭のようなものは見えてきたと思う。こってりしたパソコンゲームの舞台から飛び出して、よりゲームの入り口を広げて多くのプレイヤーに手軽に楽しんでもらえるよう、さまざまな工夫を凝らしているように見える。ただし、コンシューマを同等に扱うならば、プレイ環境の違いによるバランス調整が重要になってくる。前作の延長線上にありながらも新しい体験を提供できるゲームになるかどうか…AlkaizerのPoE2配信やBenの「これは正統な続編に見える。ruthlessの」という感想を見た段階では、PoE2の恐怖指数が高かったが、PoE2のプレイ動画を1.5倍速あたりで見るとゲームプレイは面白そうに見える。はやくアーリーアクセスをプレイしたいね。
ってことで、PoE2の感想があればコメント欄に残していってください。
コメント
相変わらず期待させすぎない良いコントロールですね
CSでやってるディアブロプレイヤーを飲み込みたいんだろうなあって感じ
カジュアル路線に梶切ったように見えるけど、ポエの魅力がそれはそれでなくなってしまったように見えて不安になる。
どっかのFPSみたいに新作がクソゲーすぎて前作のほうが同接多いとかならなければいいねえ、、、
クロスプレイつけるために延期したんじゃないの
ブラッシュアップ中ってことなのにそのへんの部分何も出てこないし
なんか心配だ
望んでいない要素ばかりが後から後から継ぎ足されていて絶望感がすごい
そらお前のために作ってるわけじゃないし、お前が望んでるかどうかなんて誰も考慮してないワケで絶望されても知らんがなって感じ
それともどこかの層の代表者ヅラしたかったの?それこそ誰が望んだんだよ
意見を書くとこでお前の絶望なんか知らんがなって言うのおかしいでしょ
別にこの人の意見は支離滅裂でも暴論的でもないし
俺はクロスプレイ嬉しいわ
周りの友人cs派ばっかりやし
マーケット統合しようがどうでもいいしPOE1プレイヤーは何も恩恵ないな
無料タイトルならクロスプログレッション対応してればクロスプレイは別に…
会社の手間だけかかって悲しいことにならないといいけど
ストリーマーがpoe2やってた時見たけどアイテム出なさすぎて何が面白いのか分からなかったわ
フラスコは一本の使用回数を表示できるようになって、似たフラスコなら回数まとめて(3×3=9回)ワンクリックで全部消費出来るようになったように見える。
アイコン設定で消費するフラスコとか本数を選べるようになるならユーティリティフラスコをワンクリックで消費出来るようになるかもしれない。
既プレイヤーはpoeに残って新規がpoe2を遊んで地獄の叩き合いがネットで巻き起こりそうな予感
Benの「これは正統な続編に見える。ruthlessの」海外の皮肉はほんまおもろいわ
フラスコピアノを継続する意味がわからないな。
散々非難と揶揄をされてきて、途中から自動化までされた歴史があるのにPoE2という絶好のタイミングで1の悪しきシステムを流用してくる意味がわからん。
全員自動化、マナはフラスコ不要な状態まで持って行くのが当たり前になってる昨今の状況を見ればQoL考えるなら無くすのが妥当だと思う。
PoE2でもマナコストをどうにかしてフラスコ使わないように調整するのめちゃくちゃ面倒じゃない?
ダッジだの追加要素ある中で忙しいのにさらにマナフラスコ使いたい人おるの…?
個人的にはマナフラスコを使わないでいいようにビルド組むのが工夫の一つかと思うし別に悪くないかなと思います。ライフフラスコもビルド次第では要らないですし、選択肢があって好きです。
流石にエンドゲームになったらゲームスピード上がるよね…?
MSとかASCSがしょぼい値、もしくは削除とかだったら目も当てられない
やっぱクリスのいないpoeは駄目だわ
クリス主体じゃなくなってからやばいリーグ多いし
MSやらASCSやら上がってキビキビ動く中でスキル中だけもっさりモーションとか、それはないと思う
あったとしても不満上がってすぐ修正されるんじゃないかな