この記事は随時更新していきます。
更新履歴:kobe’s elehit 追加,RF系追加, LS系追加, ziz hiero追加, Zish Frostblades, Ben’s spreadsheet追加
:elemental hit of spectrum追加、LS arcing更新
- 個人的な感想
- tytykiller’s tier list
- ビルドに一味加えることができるDark Marionette
- ビルド一覧
- Lightning Strike of Arcing
- Goratha’s Archmage Frostbolt Icenova Hierophant
- Ziz’s Archmage Frostbolt Icenova Hierophant
- Palsteron’s Hierophant Ball lightning
- Uberdan’s Hierophant Ball lightning
- steelmage’s Bleed Groundslam of Earthshaking
- brongo’s PF EA, Armor Stack Scion
- fubgun’s elemental hit HH
- RF chieftain
- Ultimatum AFK farm – RF
- Ben’s LS Slayer等
- kobe’s ele hit of spectrum
個人的な感想
もう配信で意見吐き出したいもの吐き出しましたが…
リーグスタートは大雑把に
メレー(LS,FB系)=弓≧スペル>メレー(本物の近接)
あくまでマップファーマーでの評価です。
スターターでのアセンダンシー評価はやるスタータービルドにもよります。
私のティアリスト()はこんな感じ。ミニオンはわからないので…

で、自分がやろうとしてるファームに合ってそうなのが、FB of katabasisかLSのどちらかですね。
たぶん将来的にLSのほうが強くなるんじゃないかなと思わんこともないですが
Frostblades of Katabasisは見た目が良いです。
tytykiller’s tier list

エレヒ弓(3.24)はド安定。レベリングは遅くなったと思います。
Hexblast mine(map用のtrickster, sanctum用のPF)、Hiero DDかBLかFrostbolt Ice nova、LSは順当に↑
これらはやりたいもので変わるのでほぼ同値だと思っても良いと思います。MFerだったならSpectrumやればいいしスペル好きならHieroでいいしサクサクメレーでいきたいならLSでいいし。
LSは昔と比べてprojがナーフされたので、思い出補正なしにするため、1回試しにLS振ってみたいほうがいいです。
Poisonous Conc of bouncingは良いけど、少しやるもの選ぶ感じ。っていうか武器のエンチャントどうするんでしょうね。素手ですけど。
FB of katabasisは最終装備の高額品ズラリでかなり落としてます。DWだとエンチャ2個つけれるとかあるのかな?
やりたい事が単純にT16マッパーであれば、エレヒ、PS mine、LS、ハイエロ、FB(高額品が無理なら途中でリスペック必要)で良いと思います。
spicy sushi’s tier list
spreadsheetから飛んでみてください。
League要素のWeapon Enchant次第という、まっとうな評価もつけられています。
費用対効果についてはあまり言及はされてないようです。
個人的にFBはもっと低ランクだと思われます。

このProjectile Return to youがone handにエンチャントすることができるなら大きく変わってきます。
このMini Replica HHエンチャントも非常に強力です。
よくある質問 LA Deadeyeは終わったの?
終わってません。LA deadeyeでも行けると思います。しかし、LAはナーフを受けています。
◆The Frenzy Skill Gem now requires a Bow or Wand, while Frenzy of Onslaught requires a Melee Weapon or Unarmed.
◆Lightning Arrow: No longer has Added Lightning Damage at all gem levels. It now has 149% Effectiveness of Base and Added Damage at gem level 1 (previously 130%), scaling up to 177% at gem level 20 (previously 154%). Now has a Mana cost of 6 at gem level 1 (previously 7), scaling up to 10 at gem level 20 (previously 11).
Onslaughtはmanaforgedで使えなくなり、LA自体のフラットダメージもなくなりました。
また、Deadeyeのアクションスピードも少し下がっています。
LAはレベリングで苦しむことになりますし、苦しんだ先に天国があるかというと、普通かちょい良いくらいでしょう。わざわざ選ぶ事はないですが、やってみたいという方は止めません。
諸行無常。強いのやりたいならエレヒかLSをどうぞ。
初心者です。ビルド迷ってます。
大人しくRF, PS mine, LS, Hieroのスペルビルドあたりで良いと思います。
ファームはどうすれば?
リーグスターターとして使用するビルドは、リスクヘッジとしてT17をある程度回れるレベルのものを使用したほうがいいです。
ただし、前回よりそこまで大きな差はないものと思われます。たぶん。
やりたいビルドは2ndビルドでもいいかもしれません。
趣味ビルドならブライトファームをしましょう。どんなビルドでもマップのブライトなら最低限稼げます。
よしゃさんがブライトファームの解説をしています。
MFビルド消えてHH終わったの?
LSとかその辺でもまだ使われると思います。特にPhysical推しのこのリーグではHHの強さは相当ですし、T17を高速でファームするにはやはりHHが欲しいって場面も出てくるでしょう。
カードの変更とMFの削除で、低確率で前より値段が上がる可能性もあります。
このビルド良いよ
コメント欄で教えて頂けるとここに載せます。
ビルドに一味加えることができるDark Marionette
3.23の時、こちらの記事で紹介したDark Marionetteを使ったGuardian Blessingのテクニック。
Dark Marionetteは死んでもすぐに復活する優れものです。
Guardian BlessingはAuraをフリーで使えるかわりに、リンクされたMinionのライフを削っていくものです。
勝手に復活するDark Marionetteを2体いれることで、フリーオーラはかなりのアップタイムを誇ります。
※復活時間をナーフされている可能性もあります。


貴方のビルドにソケットフリーがある場合、こちらを試してみてください。

Raise Spectre – Meat Shield – Guardian Blessig – 好きなAura
Raise Spectreは20のほうが望ましいです。Meat Shieldも同じく。
Dark Marionette2体が同時に死んだ時、Auraを貼りなおさないといけなくなります。
ビルド一覧
一応メタに沿って集めています。ビルド選びに迷ったときに参考にしてみてください。
Jungroan’s Locus Mine Power Siphon
トップメタの一つ。後半はint stackerに変更するようです。
Locus mineの「自分をめがけて射出される」というものを、Power siphonの「敵を自動で狙う」で打ち消すタイプ。
今回power siphonは武器とスキルジェム両方とも強化され、3.24でjungroanがプランしていたこのビルドがより強くなりました。
Zish’s Frostblades
Frostbladesをずっとやってた方です。DPS寄り。
動画を見ましたが、いいね。pob上で強い弱いというより、Frostbladesの面白さを推してるって感じ。
Ruetoo’s Frostblade of Katabasis
このページから飛びpobをコピーします。
pob1, pob2, pob3順で装備を揃えます。
後程日本語での解説もつけます。
ある程度慣れてる人でないと最終装備に一生かかってもたどり着けない可能性がありますので、似たようなものをやりたいならLightning Strike of Arcingのほうが良いと思います。
作りかけですが一応。
minion build
アニウエがないようです。pobもminionも知りませんのであしからず。
Lightning Strike of Arcing
Crouching Tunaのpob。https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ltq7ZrmJA8vrF2zRPZ0f-HydApmI_LnzooZnJ0v-RLQ/edit?gid=0#gid=0
Palsteron’s
Goratha’s Archmage Frostbolt Icenova Hierophant
Ziz’s Archmage Frostbolt Icenova Hierophant
Palsteron’s Hierophant Ball lightning
Uberdan’s Hierophant Ball lightning
steelmage’s Bleed Groundslam of Earthshaking

DPS18Mを7.5秒ほどかけて与え続けるBleed Groundslam of Earthshaking。
AS 2.0とcryの部分のプレイフィールがどうなるのか。
brongo’s PF EA, Armor Stack Scion
配信コメでも書いたPF EAが結構おすすめです、フラスコ5秒に一回押すのに耐えられるならエレメより良い https://note.com/mrdagonn/n/na48a524bcfddサイオンアーマースタックもそこそこの予算で15mぐらいはでるので、面白いかも?金かけると耐久維持しつつすごいDPSを出せるのが長所 https://note.com/mrdagonn/n/nfd92e9964b00 |
コメントより。
fubgun’s elemental hit HH
RF chieftain
RFならこれ。
Ultimatum AFK farm – RF
AFK Ultimatumしたいならこれ。稼げるかどうかは未知数。T17 Ultimatum….
Ben’s LS Slayer等
SSF HC用です。
コメント
ビルド記事たのしみにしてたから助かる~
スチマゲのスラムって140Mを7.5secではないんでしょうか?
なので18M程度を7.5秒だったかと。
ああ言ってる意味を誤解してました。
140Mを7.5secは強すぎなので、Bleed1回入ったら時間をかけて最大140Mってことですね。
すみません、勘違いしてました。
「DPS18Mを7.5秒」 ってのを 合計18Mのダメージを7.5秒かけて とか意味不明な捉え方してました。
配信コメでも書いたPF EAが結構おすすめです、フラスコ5秒に一回押すのに耐えられるならエレメより良い
https://note.com/mrdagonn/n/na48a524bcfdd
サイオンアーマースタックもそこそこの予算で15mぐらいはでるので、面白いかも?金かけると耐久維持しつつすごいDPSを出せるのが長所
https://note.com/mrdagonn/n/nfd92e9964b00
ありがとうございます。掲載させていただきます。
記事ありがとうございます。
先日あげていただいたLegionファーム動画を意識した場合、
おすすめビルドはどれになりますでしょうか。
PS mineでもLSでもFBでもLAでもelehitでも何でも。
HCぽえプロ勢はアクメが多いみたいですね〜
HCはPS mineとハイエロアクメなのかなと思ってました。
エレヒかLSやりたいところですが、リコンビネーターのナーフ次第でエレ弓やダガーの作りやすさがどの程度かも気になりますね
やはり前期の弓の作りやすさで武器スキップ出来るのはかなりでかく感じたので
エンチャント用のルーンがday2くらいで余裕で作れるかどうかも気になりますね。
Returnが手に入ったら一気に強くなりそう。
最上位のルーンでボスドロップになりそうですかね
もしそうなるとレンジャーで自力で取るのは骨折れそうで不安ですね
後は貿易でしたっけ。
貿易が1日経過でいくつもって帰ってくれるか…
初心者質問で申し訳ないのですが
「リーグスターターとして使用するビルドは、リスクヘッジとしてT17をある程度回れるレベルのものを使用したほうがいいです。」
とありますが、T17をある程度回れるレベルのビルドとは具体的にどのビルドなのでしょうか。
t17ナーフとこちらがバフなど全部に変更入った後なので具体的はわかりません。動画を探してpobを比較しておきます。
ただ訳の分からないビルドをリーグスタートにすると以前より泣きを見そうです。
Eternal Damnationがnerfされちまった…
今確認しました。はぁ~~、、、
dslilyのサムネ詐欺ぱねえ
metabuserなのでfrostbladeを使いたいんですが、慣れが必要というのは装備が高いってことですか?
慣れが必要ではなく、装備がべらぼうに高くなります。
なるほど。ところでEternal Damnationナーフされちゃいましたけどまだやりますか?
んーslayerでやるうまみはかなり薄くなりましたね。
PoB 2.43のアプデ来てダメージ計算間違ってたベイトポブがあきらかになっていく
PoB弱者なので単純に、2.43にアップデートして、Configurationの手書きを全部消したらめちゃくちゃ弱くなって本当か?と思いながら頭爆発してる
賢くなりたいよ俺は
rage追加したりとこちらで修正しないところも多いですよね…
今季ライチャスファイヤーでスタートを考えてます。
最大耐性ノードが増えてブロックも強化されたので、早期にドーンブリンガーを持って固さを生かしたマップでのスカラベを使ったエクペファームを考えてます。ロケハンした感じだと安装備は安めで安定しそうです。
最近あまりエクスペファームしてる人が少ない気がしますが稼げますか?
また、スカラベの値段が前期のデータだと新しいものが実装当初であまり参考にならなくて困ってます。やまんさんはエクスペファームをどう思いますか?
ナーフされました。単品じゃやらないですね。
BalorMageさんのビルドガイドは信頼できますか? holy relicをやるつもりです。
ミニオンわからないです。
今季はライチャスファイヤーでスタートしようと考えています。
ドーンブリンカーとバフされたブロックノードやエンデュランスチャージに加えて簡単にクリティカル軽減を積めるなどを用いて固さを生かしてエクスペファームを考えてます。
ロケハンでは安めのビルドでスカラベを用いたT16でのエクスペファームが出来そうなのですが、初動のスカラベの値段がいまいち解らないのと最近あまりエクスペが人気が無い気がするので実際稼げるから解らない感じです。
他のコンテンツもバフが来てたり、スカラベ有りのエクスペはビルドを選ぶファームだと思うので、案外空き巣で稼げるのではないかと思うのですがどう思いますか?
FubgunのLSとelemental hitのとこにFubgunのビルドスプレッドシートあると嬉しい人が多いと思う。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vR35NJkrhF1Zf9SZZOPlsdpqbTibL2AqOiZosya0NSjEN5A1Dx8a_MeQox9VDLQw3kB0ibZCNb_e6VJ/pubhtml#
それぞれレベリング時のPOBも載せてるからとっつきやすい気がする。
ありがとうございます。追加しておきます。
なんか俺もライチャスファイヤーーーースタートしたくなっちゃうなー!!
LSって通常版とArcingだとどっちが良いとかありますか?
slayer/wardenは最初通常で後でclusterとったらArcingですね。
ありがとうございます!
FubgunとPalsteronのPOBはwardenでヴァール使ってるからヴァールでいいんじゃないかとも思います。
Crouching Tunaはdead eye なのでArcing使ってるみたいですし。
Lightning strike はwardenとslayerならどちらが良いのでしょうか?
好みです。slayerのほうが安牌な気もしますが装備見て決めたほうが良いかも。
分かりました!ありがとうございます
spicysushiの昨日上げてるtierlistでFBはA+に置かれていました。
そこに”Frostblades Slayer (S+ if not toxic cat)”って書かれてたんですけど、toxic catって何のことだか分かりますか?
制作者のruetoo自身のことですね。ただfrostblade slayerやLS slayerは高額なのでそこから先までファームできるかどうかで決めたほうが良いと思います。
でもendurance charge stackerで他のビルドをやりたいとなると、都合がいいかもしれません。