※パッチで修正済み
こっちが本命だったのかー
1. Ilvl 67以下のaegis soul takerのベースをゲットする。
2. “sell items”系のmapでforgeすると確定でつく。
3. そのパッシブまでレベルを上げるが、そのままではilvlの影響で売ってもユニークにならない。
なのでilvlの高いベースにマージさせるが失敗する時もある。
4.成功したらレベルあげてsplitしてprofit.
※パッチが当たり、低レベルで”currency sell”系がつくようになった。
こっちはガチ目にprofitが出ていたらしい。

量産されまくって価格が下がる。
I’m getting a lot of messages about the Crucible splitting method. More info below! pic.twitter.com/8gFBkg9EQb
— Bex (@bexsayswords) April 12, 2023
divine printはbanないよとお達しを出してる段階で
やばいユニーク刷りの事は把握してたんですかね。
ともあれ出来なくなったということで残念です。
以下ミニ雑記です。
自分もフォージするのに奮闘しています。
まず予めallocateしたパッシブはフォージしたときに残りやすいとあったので
それを考えて頑張ってcrucibleの面倒なexp稼ぎをしてました。


ele base15%upの頭おかしいnodeとstr100以下で10%ダブルダメージをとり
(ここまでで1時間ほど消費)
いざ合成へ
大事に育てたノードひとつも残ってないけど。
確率低いなら回数こなしたほうがいいんじゃないか。
いやだからなんでよりによって今回なんだよ。
盾について欲しかったものが…
しかもenlighten3、フォージオンリーっぽいな。
sentinelみたいにenlightenのレベルが高かったら大当たりだったのに。
またやりなおしかぁ。
コメント
もしかしてクルーシブルとセンチネル組み合わせれば最高のクラフトリーグになるのでは…?
2. “sell items”系のmapでforgeに記載されている”sell items”系のmapってなんですか?
>>2
リーグマップのでしょ
こっそりパッチあててて草
divine絞ってchaosばら撒いてるせいで開幕1週間たたずに1d-200c超えそう
ただ何故か200c付近まで上がると不思議な圧力で超えはしないんだよな
>>5
いつも200c超えてんだから気にすんなよ