【PoE 3.25 LoP 1日目】丁寧な雑記

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1日目でやめた話


プレイしてたファームはX(旧twitter)上に載せてます。
Arcanist boxを高めてambush scarabでquantの高いマップを回るだけ。
Valdo’s puzzle boxもdivine orbもdupeで2個ずつゲットできます。
大体1マップに2-7個くらいのArcanist boxが出てきます。あのお高いスカラベ要らず。
increased chanceが100%超えても意味があるかは不明。

アクトラン中にAstramentisも手に入れたのもあって出だしは好調でした。
帰宅して続きをすぐにプレイしてEater of Worldsを倒してアイドルスロット解放のところで限界。
Twitterに愚痴を投稿し就寝するのでした。


このイベントの問題点といえば。

  • 初日大事なのに平日スタートで心折られる

まず嫌がらせのような平日スタート。これで人口も普段より更に少ない感じ。
朝の準備も合わせて何時間もロスして再開するのは初日から損してる気持ちが強かった

  • アイドルはランダム要素が強いかわりにそこまでドロップしない

最悪なのがこれ。
アトラスをスムーズに進めるためにTier系やConnect系やKirac系が少ないので金を払って購入するかお祈り鑑定をする。
おまけにヤクザ%がついてくるとマップを進めてたらタラモアナというかけ声とともに襲い掛かってくる奴がいるんですよ。
時間がかかるのと、余計なオマケつきなのと、やりたいファームがすぐにできない部分は良くなかったです。
ブロックするにも1スロット消費しないと…

  • Djinnとかいうアイドルどこいった?

Eye of the Djinnは、

Scarabs have 50% increased effect on your maps per empty map device slothttps://poedb.tw/us/Eye_of_the_Djinn#atlas_keystone_scarab_effect_1

このような効果を持つんだけど、これと組み合わせて楽しいことができるなあって思ってた。
でもトレードサイトで検索しても検索候補すら出てこない。
つまり最低でもとても手に入りにくいレベルのもの。
さくっと遊べない。

さらに…

  • アイドルのmodの記述

% chance to spawnは100%以上積んでも意味がないという。
“Your Maps contain an additional xxx” %系じゃないものはスタックするけど、このmodがつくのは2×2の大きさのアイドルのみなんだそう。
悲しい。
Arcanist boxの奴は大丈夫なんだろうか、詳しく見ては比較はしてないけど…。

  • 街づくりが面倒

もう一度やるのはマジで無理。

  • プレイの中での新鮮味がない

アセンダンシーをいつもの奴にした自分も悪いけど、別に特段おもしろいプレイ感ではなかったなあ。
Blind ProphetのEle hit of Spectrumをして、半Nimisなのでシングルは強かったけど…装備持った後でLA Nimisのほうがいいね。
Eater of Worldsもすごい楽だったし次ExarchいくためにT16いくかーってなったあたりでふと覚めた。
あとアクトラン中に参考にしたEnvy aura + cobla rushもぶっちゃけアクト後半になると弱かったかな。
Viper strike使わせるならいっその事flat Venom gyreのほうが速かったんじゃ…
ここで再認識したのがDeadeyeの強さ
あいつのTailwindやっぱ強いわ。

  • エンドゲーム

確かにアトラスパッシブの一部の性能を3倍近くにはできるけど…ちょっとセットアップが面倒過ぎる。
邪魔なmod、ヤクザとかついてたらブロックしないといけないしねえ

PoE1は…

やっぱりプレイ中に新コンテンツないともう一度再走できない性分なんで板尾撃破で終わり。
3.26は来るとは思うけど…3.27以降はどうなるんだろうね。
2年間もピナクルボスの追加もないしなあ。

なんと今回のイベント用のBundleも売ってる。
イベントが気に入った人は公式ショップのNewからどうぞ。


コメント

  1. >街づくりが面倒
    >プレイの中での新鮮味がない

    ほんとこれ
    もう1回最初からやってもいいと思えるだけの面白さが無かった

  2. アトラスパッシブってめっちゃ良かったんだなって再確認出来た

  3. 皮肉にもこのイベントがPoe1の限界をハッキリ示してしまったように感じる

  4. クリスもいないしもう終わりだね

  5. 新鮮味が無い以上にゲームバランスやQoLに対する感覚が滅茶苦茶になってる感じがあります。
    店主が変わってメニューは同じなのに味がガタ落ちしたラーメン屋というか……。
    なんかもういいやって気分になるの、わかります。

  6. そりゃあ没アイデアの再利用ですからね
    つまらなかったり問題があって当然

  7. 普段のアセンダンシーとアトラスツリーの面白さに気付けてよかった

  8. これでも2やるよりはよっぽど面白いんだよなぁ…モンハンまではやるわ
    クリスー戻ってこーい

  9. アイドルシステムマップ進めるのがきつい以外はかなりおもろいと思ったけど不評で草
    街は一切触ってない

  10. 結局スキル調整無しでコンテンツも変わらずアセンダンシーも結局見覚えあるパッシブばっかりで思った以上にやる気でなかった
    そもそも運営側が力入れてないものにやる気が出るはずもないんだけど
    poe1のエンドコンテンツも放置してずっと開発に注力してたはずの2があのザマだしお先真っ暗だぁ…

  11. 没になったアイディアには没になっただけの理由があるということを知れたイベント