10/23 様々なQoL向上
Alt使用しながら「Altキー」を押すことでAugと切り替えれるようになった。
コラプトエッセンスはヴァールオーブを使うように
bestiaryは専用のオーブを使う必要がなくなってCtrl + Clickでアイテム化
blight chestは近くのchestも勝手に開けれるように
RogのDisenchantがHOでもできるように
Kirac Missionの視認性向上
レベルアップ可能な全てのジェムを一回のクリックでレベルアップできるボタン追加
10/22 スペクターがずっと残り続けることに
10/21 Helenaに話しかけるだけで全部鑑定
デカードケイン帰還
10/20 Stacked Deckのオート開封
しかも音を鳴らしたいエグザイルのために地面にドロップさせる方法もあり。

ブリーチ関係の新スキルっぽいものも
10/19 パッシブツリー・アトラスツリーの完全振り直しをゴールドで実装
PoE2と同じくアトラスツリーとパッシブツリーをゴールドで振り直しできるようになりました。
また、一括ですべてをリセットできる機能も追加されています。ゴールドで。

Manage Shopがあることから非同期トレードが来るのは間違いないでしょう。
パッシブツリーからブリーチが消えてるみたいです。3.27の要素っぽいですね。
またRemnant of Corruptionのノードも削除された模様

10/18 Heistの強盗団は最初からレベルマックスの状態へ
インベントリのジェムアイコンに鍵がかかってますが今まで灰色だったのが視覚的にわかりやすくってことかな?



コメント
ブリーチ今のままだとまた重いことになりそうだ
2からの逆輸入ばっかやけど自動トレは嬉しいなあ
ミニオン厨大歓喜
傭兵消えたと思えばスペクターかあ
ミニオンビルドじゃなくても硬いんだよな
傭兵でheistないとすっとろくてやってられない体にされちゃった…
でもミニオンに割くソケットなんてないんだよね…